レシピサイトNadia
副菜

フラメンカエッグのパンタパス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

スペイン南部の郷土料理、フラメンカエッグ。 カラフルで彩鮮やかな見た目がフラメンコダンサーの衣装に似ている・・・というのが名前の由来と言われています。 通常は耐熱容器に入れて卵を落とし、オーブンで焼くグラタンのようにしていただきますが、今回はパンタパス・スタイルにアレンジしました。

材料6人分

  • ナス
    1本
  • タマネギ
    1/2個
  • パプリカ(黄)
    1/4個
  • ピーマン
    1個
  • ニンニク
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    トマト缶(カットトマト)
    100g
  • A
    パプリカパウダー
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • うずらの卵
    6個
  • バケットスライス
    6枚

作り方

ポイント

うずらの卵は黄身がデリケートなので、弱火で焼きます。白身が広がりを抑えて小さく焼きたい場合、茶こしに割って水溶性の白身を軽くきってから焼くと綺麗に仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告