エビの旨味と風味をぎゅぎゅ~っと引き出す! ひと手間かける絶品アヒージョ💖 合言葉は「忘れずにパン」 バターリッチな物より、バケットなどシンプルな物が相性〇。 今回のアヒージョは味わい濃厚なので、 クルミやドライフルーツの入ったパンともよく合います。
有頭エビの下ごしらえをします。 頭・尾・殻を取り除きます。 エビの身は背側に軽く切込みを入れて背ワタを洗い流し、水気をとって食べやすい大きさにカット。
A オリーブオイル大さじ4、塩小さじ1/2と①の頭・尾・殻を入れ、中火で加熱。 フツフツしてきたら弱火にし、3分ほど待ちます。エビの旨みがじんわりオイルに染み出します。
頭・尾・殻を取り出し、ニンニク・唐辛子を加え弱火で3分ほど加熱します。 ニンニクは焦げやすいので、弱火でゆっくり。
エビの身とミニトマトを加え、軽くを混ぜます。 具に火が通ったらパンを添えてテーブルへ。
エビは身よりも、頭・殻・尾から美味しいだしをとれます。 弱火でゆっくり、旨みをオイルに染み込ませるのがポイントです。
レシピID:425559
更新日:2021/11/10
投稿日:2021/11/10
広告
広告