レシピサイトNadia
主菜

【10分で完成‼︎】サクサクッ♪スパイシーささみスティック

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ささみだから味の染み込みも火の通りも早く【10分】もあれば完成の簡単レシピです♪ いつもはカレー味で作りますが 今回は『メキシカン』風によりスパイシーに仕上げました。 サクサクッ♪クリスピーに仕上げる ポイントは衣の"2度づけ‼︎" このひと手間で止まらないウマさに♡ 気をつけないと味見が止まらない! おつまみにぴったりです!

材料(12〜15本分)

  • ささみ
    4〜5本
  • A
    小さじ1/2〜1
  • A
    粗挽き黒胡椒
    少々
  • A
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    にんにく
    2〜3cm(チューブ)
  • A
    1個
  • A
    チリパウダー
    小さじ1/2(カイエンペッパー)
  • A
    カレー粉
    小さじ1/2
  • B
    パン粉
    大さじ4〜5
  • B
    片栗粉
    大さじ4〜5
  • B
    チリパウダー
    小さじ1/2(カイエンペッパー)
  • B
    カレー粉
    小さじ1/2
  • B
    粗挽き黒胡椒
    少々
  • サラダ油
    適宜

作り方

  • 1

    ささみはスジを取り、軽く包丁の背で叩いてから斜め3等分に切る。

    【10分で完成‼︎】サクサクッ♪スパイシーささみスティックの工程1
  • 2

    下味の調味料A 塩小さじ1/2〜1、粗挽き黒胡椒少々、酒大さじ2、酒大さじ2、にんにく2〜3cm、卵1個、チリパウダー小さじ1/2、カレー粉小さじ1/2とささみを入れて揉み込む。

    【10分で完成‼︎】サクサクッ♪スパイシーささみスティックの工程2
  • 3

    ビニール袋に衣の材料B パン粉大さじ4〜5、片栗粉大さじ4〜5、チリパウダー小さじ1/2、カレー粉小さじ1/2、粗挽き黒胡椒少々を入れてザッと合わせたら2を軽くまぶしつける。

    【10分で完成‼︎】サクサクッ♪スパイシーささみスティックの工程3
  • 4

    下味にもう一度くぐらせ

    【10分で完成‼︎】サクサクッ♪スパイシーささみスティックの工程4
  • 5

    衣をしっかりと2度付する。 (衣が足りなければパン粉を少し足して)

    【10分で完成‼︎】サクサクッ♪スパイシーささみスティックの工程5
  • 6

    フライパンに少し多めにサラダ油を入れたら両面こんがり揚げ焼きにする。

    【10分で完成‼︎】サクサクッ♪スパイシーささみスティックの工程6
  • 7

    召し上がれ♡

    【10分で完成‼︎】サクサクッ♪スパイシーささみスティックの工程7

ポイント

・衣の2度付けがクリスピーのポイントです!ひと手間ですが是非2度付けしてみてください。 ・ささみの筋を簡単に取る方法は ID 397116 ・お子さんが食べる場合はチリパウダー無しでカレー味で美味しくいただけます。 ID 368128

作ってみた!

  • やまひろ
    やまひろ

    2021/04/11 07:44

    時間と材料の都合上2度付けできませんでしたが、とてもカリカリで美味しく出来あがりました! 子供たちもおかわりしましました。

質問

のりP (noripetit)
  • Artist

のりP (noripetit)

料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードアナリスト
  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告