レシピサイトNadia
主食

甘辛!月見なす豚丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯の時間は除く

甘辛で胡椒がしっかりきいたお味です。黄身を割って食べるとまろやかになります。 忙しいときにパパッとできるのでおすすめです。

材料2人分

  • 豚ロース(少し厚めのもの)
    200g(豚肩、薄切り、豚こまでもできます)
  • 適量
  • 胡椒
    適量
  • ごま油
    大さじ1
  • なす
    1本
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • ご飯
    2人分
  • 卵黄
    2個

作り方

  • 下準備
    炊いたご飯をご準備ください。 A 醤油大さじ2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1の調味料を全ていれ混ぜておく。

  • 1

    豚ロース(少し厚めのもの)は1枚を半分くらいの大きさに切り、裏表に塩胡椒をまんべんなくふる。

    甘辛!月見なす豚丼の工程1
  • 2

    なすを斜めぎりする。大きいものは斜めに切ったあと半分にする。切ってすぐにフライパンで炒めたらナスは変色しないので、水につけなくてもokです。

    甘辛!月見なす豚丼の工程2
  • 3

    ごま油をいれたフライパンになすをいれ、裏表に返しながらなすを中火で炒める。ナスに油がまわってきたら豚ロース(少し厚めのもの)をいれて一緒に炒める。

    甘辛!月見なす豚丼の工程3
  • 4

    豚肉に火が通ったら火を一旦止め、ジュージューとした音が小さくなってからA 醤油大さじ2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1を入れる。

    甘辛!月見なす豚丼の工程4
  • 5

    再び火をつけ、中火でA 醤油大さじ2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1となすと豚肉を絡めながら炒める。

    甘辛!月見なす豚丼の工程5
  • 6

    調味料が半分以下ほどになったら火を止め、胡椒をしっかりめにふる。

    甘辛!月見なす豚丼の工程6
  • 7

    丼ぶりにご飯を盛り、その上に豚肉、なすを盛り付け、最後に卵黄、お好みで唐辛子をトッピングする。

    甘辛!月見なす豚丼の工程7

ポイント

切ってすぐに油で炒めると、面倒な なすを水につける作業を省略できます。 調味料をフライパンに入れるときは必ずフライパンの温度が下がってからにしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問