レシピサイトNadia
副菜

あと1品って時に♪『ちくわとほうれん草と人参の胡麻和え』

お気に入り

(2205)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

あと1品何にしよ~って時にどうぞ♡ 冷蔵庫の中身で簡単に作れる副菜です(^^)/ お弁当にも♪

材料2人分

  • ちくわ
    2本
  • ほうれん草
    1株
  • 人参
    1/3本
  • A
    白ごま
    小さじ2
  • A
    醤油
    小さじ1.5
  • A
    酒・砂糖
    各小さじ1
  • A
    ほんだし
    小さじ1/4

作り方

  • 1

    ちくわは細切りにする。 ほうれん草は3㎝幅に切る。 人参は細切りにする。

    あと1品って時に♪『ちくわとほうれん草と人参の胡麻和え』の工程1
  • 2

    ボウルにほうれん草と人参を加え、ふんわりとラップをして2分30秒加熱する。

  • 3

    ちくわとA 白ごま小さじ2、醤油小さじ1.5、酒・砂糖各小さじ1、ほんだし小さじ1/4を加え和える

    あと1品って時に♪『ちくわとほうれん草と人参の胡麻和え』の工程3

ポイント

◆ちくわは1袋4本入りタイプの小さめのものを使用しています。 ◆日持ちは冷蔵で3日です。

作ってみた!

  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/04/11 21:49

    醤油😢⤵️⤵️いれずましたが減塩だからそんなに味は、濃くならず😌で良かった。ゴマがすりごましかないのですりごまで🙃🤭竹輪が入ってるから美味しいです。もう1品ほしい時お弁当の1品にも良いから多めに作りました。
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(あと1品って時に♪『ちくわとほうれん草と人参の胡麻和え』)

質問

RINATY(りなてぃ)
  • Artist

RINATY(りなてぃ)

料理家・料理インスタグラマー

  • 栄養士

広告

広告