お気に入り
(1362)
これは、正直、食べた瞬間に唸った感動的レシピ。 今までのごま和えはなんだったのかと思うほど、簡単で旨いほうれん草のごま和えです^^ レンジだけで完結。彩もよく、野菜嫌いな子どもでも食べやすい味なのでおすすめですよ♡ 作り置きにもおすすめです。
ほうれん草は根元を落とし、半分に切ったら耐熱容器に入れて電子レンジで(600W)、3分加熱する。水にさらし、水けを切ってしぼり食べやすい大きさにきる。
にんじんは細切りにしたら、耐熱容器で入れて電子レンジ(600W)、1分加熱する。ちくわは斜め薄切りにする。
ボウルにA みそ大さじ1、砂糖小さじ1、ごま油小さじ2、白すりごま大さじ1と1/2を入れて混ぜたら①、②を加えて混ぜ合わせる。白いりごまをふる。
・ほうれん草は水けが残っていると味がぼやけてしまうので、水に晒したらしっかりとしぼって水けを取り除きます。 ・ご使用の電子レンジにより、加熱が足りない場合は加熱時間を10秒ずつ増やします。
レシピID:475665
更新日:2024/02/20
投稿日:2024/01/19
2025/02/24 19:10
2024/10/30 11:32
2024/05/21 11:07
2024/04/25 18:55
広告
広告