レシピサイトNadia
汁物

『ほうれん草ときのこのお味噌汁』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ほうれん草ときのこのお味噌汁です♪ しめじをごま油でさっと炒めて風味よく仕上げました!

材料2人分

  • ほうれん草
    2株(50g)
  • しめじ
    1/2パック(40g)
  • ごま油
    小さじ1
  • A
    400ml
  • A
    ほんだし
    小さじ1
  • 合わせ味噌
    大さじ2

作り方

  • 1

    ほうれん草は3cm幅に切り、水に軽く浸しておく。 しめじは石突きを落とし、小房に分ける。

  • 2

    小鍋にごま油としめじを加えサッと炒める。 A 水400ml、ほんだし小さじ1を加え沸騰後、ほうれん草の水気を切って加え軽く煮る。 火を止め、合わせ味噌を溶く。

ポイント

●ほうれん草は小松菜でも!しめじは他のきのこでもOKです!

広告

広告

作ってみた!

  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/03/11 20:33

    ごま油でしめじを炒めて作るので、普通の味噌汁よりコクと香ばしさを感じて美味しかったです。 葉やきのこも自由な感じなので、また他のきのこや小松菜があったら、作ってみます。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(『ほうれん草ときのこのお味噌汁』)

質問

RINATY(りなてぃ)
  • Artist

RINATY(りなてぃ)

料理家・料理インスタグラマー

  • 栄養士

広告

広告