えのきでかさましした鶏つくねです! 鶏ひき肉とえのきでコスパよく作れ 節約にもうってつけのご飯がすすむ 甘辛おかず♡まずはそのままパクリ😍 味変で卵黄をつけてマイルドに🤤♪ ぜひ作ってみてください✌🏻 ̖́-
フライパンにサラダ油を広げておく。 えのきは石突きを落として細かく刻み、ボウルに加える。 A 鶏ひき肉300g、卵1個、片栗粉大さじ1、にんにく・しょうがチューブ2〜3cm、鶏がらスープの素小さじ1/4、塩胡椒適量も加えよくこねる。
タネを7〜8等分に成形し、フライパンに加え両面に焼き色がつくまで5分ほど焼く。 酒を加え蓋をして弱火で3分、裏返して2分蒸し焼きにする。
B みりん大さじ2、酒・醤油各大さじ1を加え中火で煮からめる。
器に盛り、卵黄を添える。
●えのきはみじん切りくらいの大きさに細かく刻みます。えのきでかさまし&水分を多く含んでいるのでふんわりと仕上がります!
レシピID:475099
更新日:2024/12/14
投稿日:2024/02/22
2025/02/24 08:50
2025/02/13 07:57
2024/10/29 20:10
2024/08/18 14:42
2024/05/21 20:43