鶏むね肉とはんぺんは低脂肪で低糖質。おまけに家計に優しい節約食材です。 枝豆とチーズを加えてより高タンパクなおかずになりました。 ダイエット中の方も安心して食べることができるふんわりはんぺんつくねです。 下味がしっかりついているのでタレいらず。 ご飯のおかず・お弁当のおかずにもぴったりです。 お酒のあてにもどうぞ。
下準備
・冷凍むき枝豆はパッケージに表示された方法で解凍する。
(さや付きの冷凍枝豆の場合は100gを解凍し、さやから取り出し使用してください)
プロセスチーズは1㎝角のさいの目に切る。 塩昆布ははさみで短く切る。
ポリ袋にちぎったはんぺんを入れ、手で揉んで潰す。 鶏むねひき肉と塩を加えて手で揉んで潰しながら捏ねる。
A マヨネーズ大さじ1、片栗粉大さじ1、おろししょうが小さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1/3、酒小さじ2を加えて混ぜる。 冷凍むき枝豆・プロセスチーズ・塩昆布を加えて均一になるように混ぜる。
3を10等分して円形に成形する。 手にごま油(分量外)を薄く塗って成形すると作業がしやすいです。
熱したフライパンにごま油をひき、4を入れて中火で焼く。 焼き色が付いたら上下を返して焼く。 両面に焼き色が付き、火が通ったら出来上がり。
・塩昆布をはさみで切る作業は省いても構いません。 ・作業2は、鶏むねひき肉から粘りが出て、肉だねがまとまるようにしっかりと捏ねてください。 ・作業3は、全体が均一になる程度に混ぜればOKです。
レシピID:461238
更新日:2023/05/28
投稿日:2023/05/28
広告
広告