レシピサイトNadia
主菜

【ささみの唐揚げ】美味しさもコスパも良いとこ取り!!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

ささみだからおいしいを目指して♪ 鶏もも肉よりお手頃で、鶏むね肉より しっとりやわらかなささみ🐓✨ 「節約」も「おいしい」も同時に叶う 唐揚げに仕上げました♪ カリッとクリスピーな衣に、 しっとり食感のお肉♡スティック状で ごはんのおかずにもおつまにも🍺 レモンとの相性がいいので果汁を絞って いただくのもおすすめです🍋🤤

材料2人分

  • ささみ
    300g
  • A
    醤油・酒
    各大さじ1
  • A
    にんにく・しょうがすりおろし
    各小さじ1/2(チューブでも可)
  • A
    味の素
    3〜4ふり
  • A
    塩胡椒
    適量
  • 米粉(なければ片栗粉)
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • キャベツ
    100g
  • かいわれ
    1/2パック
  • ミニトマト
    2個
  • レモンのくし切り
    1/4個分

作り方

  • 1

    ささみは飛び出した太い筋のみ切り落とし、縦半分に切る。

    【ささみの唐揚げ】美味しさもコスパも良いとこ取り!!の工程1
  • 2

    ボウルにささみとA 醤油・酒各大さじ1、にんにく・しょうがすりおろし各小さじ1/2、味の素3〜4ふり、塩胡椒適量を加えて揉み込み、10〜15分おく。

    【ささみの唐揚げ】美味しさもコスパも良いとこ取り!!の工程2
  • 3

    その間に、キャベツを千切りにし、かいわれは根本を落とし半分の長さに切って、冷水に浸しておく。

    【ささみの唐揚げ】美味しさもコスパも良いとこ取り!!の工程3
  • 4

    ささみの余分な汁気を切り、米粉(なければ片栗粉)をまぶす。

    【ささみの唐揚げ】美味しさもコスパも良いとこ取り!!の工程4
  • 5

    180度の揚げ油でこんがり揚げる。(目安:3〜4分) ※棒状に切っているのですぐに火が通ります。

    【ささみの唐揚げ】美味しさもコスパも良いとこ取り!!の工程5
  • 6

    水気を切った③を器に盛り、⑤を盛り付ける。 ミニトマトとレモンのくし切りを添える。

    【ささみの唐揚げ】美味しさもコスパも良いとこ取り!!の工程6

ポイント

●ささみの筋は太い部分だけ取り除けば、食べた際も気にならず、筋取りも手軽にできます。 ●にんにくとしょうがはチューブでもOKですが、生の方が風味が良くおすすめです。 ●米粉は大さじ6で丁度いいくらいの量になります。 米粉がこちらの唐揚げによく合います。クリスピーな食感、薄付きな衣、吸油率も低くカリッと仕上がります。米粉がない場合は、片栗粉で代用してください。 ●揚げる際は、ささみを一度に全て加えず、鍋の大きさに合わせて適量を加えてください。(たくさん入れると油の温度が下がってしまいます)

作ってみた!

  • 821637
    821637

    2024/11/19 17:02

    米粉で唐揚げは初めて作りましたが、軽くて胃もたれしませんでした! ささみも柔らかくサクッと衣で、とても美味しかったです。 リピ確定です♪

質問

RINATY(りなてぃ)
  • Artist

RINATY(りなてぃ)

料理家・料理インスタグラマー

  • 栄養士

広告

広告