お気に入り
(8)
ヴルーテとは、「ビロードのような」という意味で、牛乳でなめらかにのばして卵黄や生クリームでつないだポタージュスープのこと。隠し味のはちみつがよりまろやかな味わいにしています。お写真では、ビシソワーズを加えて二層のスープに仕上げました。
ブロッコリーはβカロテンやビタミン、葉酸、食物繊維などを豊富に含む栄養たっぷりの野菜で、がん予防・風邪予防などの効果があります。お好みで、フードプロセッサーにかけすぎないようにしていただければ、つぶつぶの食感を楽しんで頂けます。
ブロッコリー、玉ねぎは適当な大きさに切ります。
鍋にバターを溶かし、玉ねぎを甘くて良い香りがするまで炒めます。火が通ったら、ブロッコリーを加え、さっと炒めます。
水(ひたひたになるよう量は調整)とクノールを加え、充分に柔らかくなるまで煮込みます。
粗熱をとり、フードプロセッサーにかけてペースト状にします。鍋に戻して牛乳を加え、弱火で温め、塩・胡椒で味を調えます。仕上げにはちみつを加えて出来上がりです。
2407
こゆり(このはなゆり)
La table est l'entremetteuse de l'amitié - 「食卓は友情を繋ぐ懸け橋」 家族や友人と食卓を囲んでお食事をする時間は、最も幸せなひと時です。 大切な人のために美味しいお料理を作りたい。 愛情のこもったお料理をより美味しく見せたい。 そんな思いを大切に、日々勉強中の新米主婦です。 こちらでは、普段のお食事にはもちろん、記念日ディナーやおもてなしにもおすすめな、 『簡単にできて美味しくて身体に優しい、ちょっとおしゃれなレシピ』をご紹介してまいります。 皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。