レシピサイトNadia
    主菜

    和風ローストビーフ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15寝かせ時間を除く

    フライパンで焼いたお肉をホイルで包んで保温するだけ。コツをつかめば失敗なくできますよ。

    材料3人分(3~4人分)

    • 牛かたまり肉(ローストビーフ用)
      300g
    • 小さじ1/2
    • 黒胡椒
      適量
    • ニンニク(すりおろし)
      1片
    • A
      玉ねぎ(すりおろし)
      1/6個
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      小さじ1
    • レタス、黄パプリカ、紫玉ねぎ
      適量

    作り方

    • 1

      牛かたまり肉(ローストビーフ用)に塩、黒胡椒、ニンニクを刷り込み、30分ほど室温に置く。 レタスは食べやすくちぎ。、黄パプリカ、紫玉ねぎは薄切りにし、合わせる。

    • 2

      フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、中~強火で肉を全面焼き付ける。 表、裏、側面と各1分ずつ、4分かけて全面焼き、蓋をし火を弱めて2分、計6分加熱する。

      和風ローストビーフの工程2
    • 3

      アルミホイルを2重にし、焼きたての肉を包む。さらにキッチンタオルなどで包み30分予熱をとおす。アルミホイルのまましっかりと冷ます。

      和風ローストビーフの工程3
    • 4

      鍋にA 玉ねぎ(すりおろし)1/6個、醤油大さじ1、みりん大さじ1、酢小さじ1を入れ一煮立ちさせソースを作る。(③で出た肉汁を入れるとよい) ローストビーフを薄切りにし、サラダとともに盛りつける。

    ポイント

    *肉は室温に戻してから使うこと。 *ローストビーフはしっかり冷ますと肉汁が落ち着き流れ出ません。(一晩冷蔵庫においてもよい)

    作ってみた!

    • minorin
      minorin

      2018/10/27 22:37

      ちょうど良い火加減でお肉が柔らかくできました!! ソースも美味しかったです😊

    質問