レシピサイトNadia
主菜

クリスマスに★豚肉とリンゴのポットロースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15+焼き時間40分

オーブンウェーブ オーバルプレート(カバー付)を使用した、クリスマスにピッタリの簡単で華やかなレシピです。 お鍋の代わりに、プレートにカバーをしてオーブンで蒸し焼きに。しっとり柔らかな仕上がりです。 プレートのまま、テーブルに出したり、カバーをしてポットラックにも!

材料2人分(オーブンウェーブ オーバルプレート(カバー付)使用)

  • 豚肩ロース肉(ブロック)
    350〜400g
  • りんご
    1個(あれば紅玉で)
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • じゃがいも
    1個
  • にんにく
    1片
  • ローズマリー
    1枝(またはローリエ1枚)
  • 白ワイン
    100ml
  • 塩、こしょう
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    豚肩ロース肉(ブロック)は焼く30分前に冷蔵庫から出し、塩(小さじ1)、こしょう(適量)を揉み込んでおく。 にんにくを薄切りにし、肉に包丁で切り目を入れ差し込む。 オーブンを200℃に予熱する。

  • 1

    フライパンにオリーブオイルを熱し、肉の表面に焦げ目をつける。 くし切りの玉ねぎとじゃがいもも同様に焦げ目をつけ、軽く塩、こしょうする。

  • 2

    オーブンウェーブ オーバルプレート(カバー付)に玉ねぎ、じゃがいも、1cmのくし切りにしたりんごを敷き詰め、肉、ローズマリーをのせる。

  • 3

    白ワインを回しかけ、オーバルプレートにカバーをして、200℃のオーブンで40分焼く。

  • 4

    粗熱が取れ、肉汁が落ち着いてから切り分ける。豚肉にりんごを絡めながらいただく。

ポイント

工程1では、香ばしい焼き色がつけばok。中まで火を通す必要はありません。 りんごは色鮮やかな紅玉を皮ごと使うのがおすすめです。 #タッパーウェアタイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問