レシピサイトNadia
主食

PR:ヤマキ株式会社

フライパンで!だし香る♪チキンパエリア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

少ない材料で手軽に作れるパエリアです♪ 鰹節屋の割烹だしパックを使うことで 旨みが加わり、少ない材料でも奥深い味に仕上がります! 下味つきのだしパックで、簡単に味が決まるのも嬉しいポイント。 フライパンひとつでできるご馳走レシピは 普段の食卓にも、ホームパーティーにも ぴったりです。

材料4人分

  • 2合
  • 鶏もも肉
    400〜500g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ニンニク
    1片
  • パプリカ
    1個
  • インゲン
    6本
  • 鰹節屋の割烹だしパック
    1袋
  • オリーブオイル
    適量
  • レモン
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は一口大にきり、しっかり目に塩胡椒する。 玉ねぎ、パプリカ(1/4個)、ニンニクはみじん切りに。 残りのパプリカとインゲンはトッピング用に食べやすく切る。

  • 1

    フライパンにオリーブオイルを熱し、 鶏もも肉をこんがり焼く。 トッピングのパプリカ、インゲンもサッと焼く。皿に取り出す。

    フライパンで!だし香る♪チキンパエリアの工程1
  • 2

    同じフライパンに、オリーブオイルを足し、みじん切りの野菜を炒める。しんなりしたら米を加えて炒める。

    フライパンで!だし香る♪チキンパエリアの工程2
  • 3

    袋から出した鰹節屋の割烹だしパックを振り入れ、1の具材をのせる。水2カップを注ぎ煮立てる

    フライパンで!だし香る♪チキンパエリアの工程3
  • 4

    蓋をして、弱火にし15分炊く。 レモンを絞っていただく。

    フライパンで!だし香る♪チキンパエリアの工程4

ポイント

米は洗わず使います。 米はアルデンテが理想ですが、 炊き上がりがかたい場合には蓋をして少し長めに火を通してください。 炊き上がったら、蓋を開け、パチパチ音がするまで強火にすると、おこげができます。 オリーブの実や仕上げのパセリを加えるとより本格的です。

作ってみた!

質問