レシピサイトNadia
主菜

むね肉で♪ザクザク♪絶品フライドチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30付け込み時間除く

むね肉1枚で驚くほど沢山できます!(節約レシピ) コーンフレークの衣で、簡単にザクザク食感に! 大人も子どもも大好きな味。 カレー粉や黒胡椒などをかけてスパイシーにするのもオススメです。 冷めても美味しく、夕食に、ホームパーティーにもぴったり。 液体塩こうじを使うことで、むね肉がしっとり柔らか、味が簡単に決まります。 (塩麹、または塩、砂糖、酒で代用可) コーンフレークの衣は油をあまり吸わずサクサク軽い仕上がりです!

材料4人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300-350g)
  • A
    液体塩こうじ
    大さじ1.5(塩麹、または【塩、砂糖(各小さじ1/2)、酒(大さじ1)】で代用可)
  • B
    薄力粉
    大さじ4
  • B
    牛乳
    大さじ2
  • コーンフレーク(プレーン)
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • (お好みで)カレー粉や黒胡椒
    適量

作り方

  • 1

    鶏むね肉は観音開きに、1cmの厚さに均一に広げる。

    むね肉で♪ザクザク♪絶品フライドチキンの工程1
  • 2

    ①を6-7等分する

    むね肉で♪ザクザク♪絶品フライドチキンの工程2
  • 3

    ポリ袋に鶏肉とA 液体塩こうじ大さじ1.5を入れ揉み込む。最低30分おく。(一晩つけても良い)

    むね肉で♪ザクザク♪絶品フライドチキンの工程3
  • 4

    B 薄力粉大さじ4、牛乳大さじ2を入れよく揉み込む。

    むね肉で♪ザクザク♪絶品フライドチキンの工程4
  • 5

    バットにコーンフレーク(プレーン)を広げ、むね肉を入れ、コーンフレークをたっぷりかぶせて手でギュッと押し潰すようにし、しっかりとつける。

    むね肉で♪ザクザク♪絶品フライドチキンの工程5
  • 6

    深めのフライパンに揚げ油を1.5〜2cm注ぎ中温に熱する。 ⑤を入れ両面カリッとするまで揚げる。 出来上がりに(お好みで)カレー粉や黒胡椒をかけてスパイシーにするのも美味しい。

    むね肉で♪ザクザク♪絶品フライドチキンの工程6

ポイント

*液体塩こうじがオススメですが、「酒大1、塩、砂糖各小1/2」で代用可です。 *できあがりにスパイス(カレー粉や黒胡椒など)かけるのもオススメです! *むね肉は薄いので、コーンフレークがカリッときつね色になったら出来上がりです *次の日はトースターで焼くとザクザク感が復活します。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 1093109
    1093109

    2024/11/26

    液体塩麹でなくてもできますか?
北島真澄
  • Artist

北島真澄

野菜料理家

  • 野菜ソムリエプロ

広告

広告