はじめてささみに挑戦するときは、よくほぐしてとろみをつけてあげましょう。 昆布だしで煮るとさらに美味しくなります。
鶏ささ身は筋を取り、4~5等分にする。(1つ10g)
小鍋に昆布だしと1を入れて中火にかける。沸騰したらアクを取り除き、蓋をして弱火で5~6分ほど茹でる。
ささみを1つずつ取り出し、すり鉢でよくほぐし、鍋に戻し入れる。
ゆで汁となじませ、再度沸騰させ、A 片栗粉小さじ1/2、水大さじ1の水溶き片栗粉でとろみをつける。
昆布だしは薄めで(大人の2~3倍に薄めて)作りましょう。
レシピID:335005
更新日:2018/08/11
投稿日:2018/08/11
広告
広告
広告
広告
広告