レシピサイトNadia
    デザート

    材料4つで簡単!いちごのヨーグルトレアチーズケーキ

    • 投稿日2019/03/03

    • 更新日2019/03/03

    • 調理時間15(冷やし固める時間は除く)

    お気に入り

    255

    簡単でヘルシーな子どもと一緒に食べたいレアチーズケーキを作りました。 作りたいときにすぐに出来るように、ヨーグルトは水切り不要のレシピです。 甘味はいちごジャムで作ります。ピンク色になって可愛い仕上りです。 ジャムの量や種類はお好みで調整してください。

    材料4人分100mlココット型4個分

    • クリームチーズ
      100g
    • プレーンヨーグルト
      100g
    • いちごジャム
      20g~40g
    • ゼラチン
      4g
    • 熱湯
      50ml
    • A
      いちごジャム
      お好みで
    • A
      いちご
      お好みで

    作り方

    ポイント

    きちんと濾すことで舌触りが滑らかな上がりになります。 ザルや味噌漉しなど、網目は粗目で良いです。 ココットの場合は100ml容量8分目が4つ分 グラス容器は300ml容量6~7分目が2つ分です。 オーブンを使わないため、ゼリーなどの空き容器を使っても良いです。

    • クリームチーズはボウルに入れて常温に戻しておく。 もしくは電子レンジ(600w)で約30秒、加熱してやわらかくしておく。

    • 1

      クリームチーズにいちごジャムを入れて全体がピンク色になるまでよく混ぜ、プレーンヨーグルトを加えて混ぜる。

    • 2

      ゼラチンを熱湯にふり入れてよく混ぜて溶かす。 1に加えてよく混ぜる。

    • 3

      2を濾して滑らかにして、容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。(2時間程度)

    • 4

      お好みでA いちごジャムお好みで、いちごお好みででトッピングする。

    レシピID

    373117

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「レアチーズケーキ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    藤原朋未
    Artist

    藤原朋未

    乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆などを行う。 また「離乳食レッスン」を主宰する他、セミナー講師も務める。 自身も2児の母として、離乳食や幼児食に関する情報をブログにて発信中。 管理栄養士  元保育園栄養士 乳幼児食指導士 妊産婦食アドバイザー (株)エミッシュ所属

    「料理家」という働き方 Artist History