レシピサイトNadia
    副菜

    煮込み時間は3分だけ!ズッキーニとナスのトロトロ生姜煮

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    トロッととろける食感がおいしい! 煮物と名付けましたが、煮込み時間は3分だけ☺️片栗粉をつけて焼くことで、トロンとした仕上がりに♡ ポイントは、調味料を入れる前にしっかり焼き色をつけること!生姜は思いっきり入れても、気にならないぐらいあっさり夏むきの煮物です。

    材料2人分

    • ズッキーニ
      1/2本
    • なす
      1本
    • 片栗粉
      大さじ1/2
    • サラダ油
      大さじ1
    • A
      おろししょうが
      小さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1と1/2
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      50cc

    作り方

    • 1

      なすは皮を縞目にむき、2cm幅の輪切りにする。ズッキーニは1.5cm幅の輪切りにする。ナスとズッキーニに片栗粉をまぶす

      煮込み時間は3分だけ!ズッキーニとナスのトロトロ生姜煮の工程1
    • 2

      フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1を両面焼き色がつくまで焼く

      煮込み時間は3分だけ!ズッキーニとナスのトロトロ生姜煮の工程2
    • 3

      火を止めてA おろししょうが小さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1と1/2、しょうゆ大さじ1、水50ccを入れ、弱火で3分煮込む

      煮込み時間は3分だけ!ズッキーニとナスのトロトロ生姜煮の工程3

    ポイント

    ・ナスよりズッキーニが薄くなるように切りましょう ・片栗粉をつけることでトロトロの食感になります ・フライパンで焼くことで時短になりますが、調味料が蒸発しやすいので火を止めてから加えましょう ・生姜はなるべく生のものをすりおろして使うと、風味が断然良いです!(今回はチューブより生がいい!)

    作ってみた!

    • ゆきえ
      ゆきえ

      2024/06/15 10:14

      和風ズッキーニ、意外でしたがとても美味しかったです😋時短のためしょうがチューブを使ったので次作る時はおろししょうがにしてみます! 簡単で美味しいレシピをありがとうございます😊
      ゆきえの作ってみた!投稿(煮込み時間は3分だけ!ズッキーニとナスのトロトロ生姜煮)

    質問