レシピサイトNadia
副菜

トマトのファルシー、ライスサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15卵を茹でる時間を除く

トマトをくり抜いて、中にライスサラダを詰めて、卵を飾れば出来上がりです!イースターに、お子さんと一緒に作っても楽しいですよ!

材料2人分

  • 茹で卵
    1個
  • トマト
    2個
  • ツナ缶
    小1/2缶
  • コーン缶(粒)
    大さじ2
  • ご飯
    茶碗1/2杯(70g)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    生クリーム
    大さじ1
  • A
    ゆずポン酢
    小さじ
  • A
    パルメザンチーズ
    小さじ1
  • A
    塩、こしょう
    少々
  • A
    ハーブソルト
    2つまみ
  • パセリ(みじん切り)
    少々

作り方

  • 1

    茹で卵は、殻をむき、ザルに入れ、ヘラでこす。

    トマトのファルシー、ライスサラダの工程1
  • 2

    トマトは、洗い、ヘタのある部分を切り落とす。

  • 3

    スプーンで、中身を取り出す。

    トマトのファルシー、ライスサラダの工程3
  • 4

    ご飯は、熱い場合は、少し冷まし、ツナ缶は、汁気をきり、キッチンペーパーで、絞る。コーン缶(粒)は、汁気をとる。トマトの中身は、粗みじんにする。

    トマトのファルシー、ライスサラダの工程4
  • 5

    ボウルに、④、A マヨネーズ大さじ1、生クリーム大さじ1、ゆずポン酢小さじ、パルメザンチーズ小さじ1、塩、こしょう少々、ハーブソルト2つまみを混ぜ、トマトに詰める。

    トマトのファルシー、ライスサラダの工程5
  • 6

    ⑤の上に、①を飾り、パセリ(みじん切り)を散らす。

ポイント

パセリは、乾燥でも生でもOKです。トマトは、安定の良い形を選んでください。

広告

広告

作ってみた!

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告