レシピサイトNadia
副菜

切干大根のナポリタン風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

和風味が多い切干大根を洋風にしてみました。シャキシャキ感のある歯ごたえがたまりません!

材料2人分

  • 切干大根(乾燥)
    25g
  • ピーマン
    1個
  • 玉ネギ
    1/4個(正味50g)
  • ツナ缶(油漬け)
    1缶(70g)
  • A
    塩、こしょう
    少々
  • A
    コンソメ顆粒
    小さじ1/4
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ2
  • パルメザンチーズ
    少々
  • パセリ(みじん切り)
    少々
  • サラダ油
    小さじ2

作り方

  • 1

    切干大根は、ボウルに入れ、洗い、水に10分さらし、固く絞り、食べやすい長さに切る。ピーマンは、ヘタ、種を取り除き、細切りにする。玉ネギは、薄くスライスする。

  • 2

    フライパンに、サラダ油を熱し、玉ネギを1分炒め、切り干し大根を加え炒め、玉ネギが透明になったら、ピーマン、ツナ缶を油ごと加え炒める。

  • 3

    ②に、A 塩、こしょう少々、コンソメ顆粒小さじ1/4、トマトケチャップ大さじ2を加え、全体を混ぜ合わせ、皿に盛り、パルメザンチーズ、パセリのみじん切りを飾る。

ポイント

パセリのみじん切りは、フレッシュでも、乾燥でもOK!切干大根は、長く水に浸けすぎると、食感が悪くなります。

広告

広告

作ってみた!

質問