印刷する
埋め込む
メールで送る
具だくさん入りスープに、とろみをつけて、最後に大和芋をすった物を入れて、ちょっこと煮込むと、あら!不思議、団子のようになります!
下準備水溶き片栗粉:水 大さじ2、片栗粉 小さじ1を混ぜておく。
鍋に、水を入れ沸騰したら、A 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ4、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2を加える。
長ネギは、5mmの斜め切りにする。しいたけは、軸を取り、スライスする。えのき茸は、根元を切り、半分の長さに切る。カニかまぼこは、裂いておく。
①に、②の材料を入れ、2分煮て、塩、こしょうで味を調える。水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら、大和芋を加え、2分程煮て、器に盛り、万能ねぎ(小口切り)を飾る。
すりおろした大和芋を鍋に入れたら、混ぜすぎない。
レシピID:209534
更新日:2017/11/09
投稿日:2017/11/09
広告
2024/11/05
さっちん
料理家・調理師
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
2025/03/23
2025/03/22
2025/03/20
2025/03/19
2024/11/05