レシピサイトNadia
副菜

カブと豚肉のみぞれ餡かけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豚肉とカブを炒め、大根おろし+めんつゆで餡かけにしました!おつまみにも、餡ごとアツアツのご飯にかけて食べても!

材料3人分

  • カブ
    1袋(正味180g)
  • 豚肩ロース薄切り肉
    100g
  • A
    しょうがチューブ
    4cm
  • A
    大さじ1
  • A
    少々
  • ごま油
    小さじ2
  • B
    水、みりん
    各50cc
  • B
    めんつゆ(2倍濃縮)
    75cc
  • 大根おろし
    120g
  • かいわれ大根
    少々
  • 水溶き片栗粉
    下準備欄

作り方

  • 下準備
    水溶き片栗粉:片栗粉 小さじ1、水 大さじ1を混ぜておく。 大根は、皮をむいて、おろしておく。

  • 1

    カブは、皮をむき、くし形に6等分する。豚肉は、食べやすい長さに切り、A しょうがチューブ4cm、酒大さじ1、塩少々をもみ込んでおく。

    カブと豚肉のみぞれ餡かけの工程1
  • 2

    フライパンに、ごま油を熱し、豚肩ロース薄切り肉を炒め、肉の色が変わってきたら、カブ、B 水、みりん各50cc、めんつゆ(2倍濃縮)75ccを加え、フタをし、カブが柔らかくなるまで煮る。

  • 3

    ②に大根おろしを加え、ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら、器に盛り、かいわれ大根を飾る。

    カブと豚肉のみぞれ餡かけの工程3

ポイント

大根おろしは、絞らず、汁ごと使う。【B】の味付けは、大根おろしの量により多少かわるので、味をみて、調節する。

広告

広告

作ってみた!

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告