レシピサイトNadia
副菜

鶏肉でゴーヤチャンプル風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ゴーヤチャンプルと言うと、豚肉を使いますが、今回は、鶏肉で作りました。

材料3人分

  • 鶏もも肉
    1/2枚(120g)
  • ゴーヤ
    1/2本
  • 木綿豆腐
    150g
  • 1個
  • ごま油
    大さじ1
  • 塩、こしょう
    少々
  • ガーリックパウダー
    子sじゃい1/4
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • 白いりごま
    少々

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐は、キッチンペーパーに包み、水気をきり、食べやすい大きさにちぎっておく。

  • 1

    鶏もも肉は、皮を取り、縦半分に切り、1cm幅に切り、塩、こしょう、ガーリックパウダーをふる。 ゴーヤは、縦半分に切り、ワタを取り、5mm幅に切る。

  • 2

    フライパンに、ごま油を敷き、鶏もも肉を炒め、肉に火が通ったら、ゴーヤ、木綿豆腐、A 鶏がらスープの素小さじ1、しょうゆ小さじ1を加え炒める。

    鶏肉でゴーヤチャンプル風の工程2
  • 3

    卵を割りほぐし、塩、こしょうを加え、②に加え炒め、皿に盛り、白いりごまを飾る。

    鶏肉でゴーヤチャンプル風の工程3

ポイント

豆腐を加えたら、ゴムべらで炒めると、形が崩れにくいです。

広告

広告

作ってみた!

  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/08/28 12:53

    ゴーヤもそろそろ終わりかなぁ〜🥺 Artistさんの色んな作り方があるので試したい😊 白ゴーヤ最近奥さんハマってるみたい😁 で鶏肉で作ってみました🤗 美味しいよね😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(鶏肉でゴーヤチャンプル風)

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告