レシピサイトNadia
主菜

いわしの青のりパン粉焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

簡単でですぐできる、青のりをたっぷり入れた風味豊かなパン粉焼きです。 いわしは開いてあるものを買えばより手軽に作れます。

材料4人分

  • いわし
    4尾
  • パン粉
    30g
  • 青のり
    大さじ1
  • 生姜
    1/2かけ
  • にんにく
    1/2片
  • 小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    いわしを開いておく。オーブンで作る場合は210度に予熱する。

  • 1

    開いたいわしに塩ひとつまみ(分量外)を振り、10分ほどおき、ペーパータオルで水気を拭く。

  • 2

    生姜とにんにくをみじん切りにし、ボウルに入れ、パン粉、青のり、塩も加え混ぜる。

    いわしの青のりパン粉焼きの工程2
  • 3

    1のいわしにのせ、予熱したオーブンに入れて10分ほど焼く。(トースターでも可、表面が焦げるようだったら途中からアルミホイルをのせて焼く。)

    いわしの青のりパン粉焼きの工程3

ポイント

いわしは冷蔵庫から出したばかりの冷たい状態で焼くと上だけ焦げて魚が生、ということもありますので、塩を振って臭みを取り、常温に戻すようにしてください。 青のり入りのパン粉は多めです。余るようでしたら、じゃがいもなどにかけて焼いてもおいしいですよ。

広告

広告

作ってみた!

質問