レシピサイトNadia
主菜

サバのカリッとソテー 青のりがけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け込み時間除く

カリッと焼いたサバのソテーに青のりをまぶすだけで、塩焼きとは一線を画すメニューに。青のりの風味もご飯に合います。

材料4人分

  • サバ切身
    4切
  • 大さじ1
  • おろし生姜
    小さじ1
  • 少々
  • 小麦粉
    適量
  • 青のり
    適量
  • 小さじ2

作り方

  • 1

    サバ切身の骨を抜き、3cm幅に切る。

  • 2

    サバに塩を振ってまぶし、酒、おろし生姜を入れたバットに入れて10分漬ける。

    サバのカリッとソテー 青のりがけの工程2
  • 3

    サバの水気を切り、小麦粉をまぶす。フライパンに油を入れて熱し、中火で皮目から焼く。

  • 4

    皮目にこんがりと焼き目が付いたら裏返し、弱火にして火が通るまで焼く。皿に盛り、青のりをかける。

ポイント

・サバは3枚おろしにしたものを4切です。 ・皮目をカリッと焼き目が付いたら裏返して焼くのがポイントです。焼き目が付くまでは動かしたりせず、そのままにして焼いて下さい。

作ってみた!

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告