枝豆は茹でてもおいしいですが、焼くと味が凝縮し豆の香りや甘みが引き立ち、止まらないおいしさになります!
枝豆は水でざっと洗い、ハサミで端を切る。
塩をまぶして揉みこみ、15〜30分置く。
魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、広げる。
15分ほど焼く。途中、場所により焼きムラができるので箸で混ぜて位置を変えたり裏返したりする。
・時間は目安です。焼き目が全体的につくまで焼くと香ばしく食べられます。 ・トースターでもできます。火力調整や温度調整ができるようだったら、一番強くして10〜15分焼きます。トースターの場合はさや全体がカリカリになるなど見た目が変わりますが、おいしく食べられます。
レシピID:378052
更新日:2019/07/16
投稿日:2019/07/16
広告
広告
広告
広告
広告