レシピサイトNadia
副菜

花型紅白なます【おせち・ひなまつり】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

花型に抜くとより華やかな見た目になる紅白なますです。

材料4人分

  • かぶ
    1個(小さめなら2個)
  • 金時人参(なければ人参)
    10cm
  • 小さじ1/2
  • ゆず
    1/4個
  • A
    りんご酢(なければ米酢)
    小さじ2
  • A
    上白糖
    小さじ1

作り方

  • 1

    金時人参(なければ人参)、かぶは皮をむいて薄切りにし、梅型に抜く。ゆずは皮を千切りにする。 花型に抜いた分と残った部分、それぞれ人参とかぶを合わせた重量を量っておく。

    花型紅白なます【おせち・ひなまつり】の工程1
  • 2

    塩もみし、10分おく。

    花型紅白なます【おせち・ひなまつり】の工程2
  • 3

    100gに対してA りんご酢(なければ米酢)小さじ2、上白糖小さじ1の調味料をまぶし、ゆず皮を散らす。

ポイント

・画像の量で、花型に抜けたものは約100g、残った分は約150g程度あったので、花型の方は酢小さじ2、砂糖小さじ1、残った分には酢小さじ3、砂糖小さじ1.5を混ぜました。 ・薄さにより、味の付き具合も変わるので、味を見て砂糖や酢の量を調整してください。

作ってみた!

質問