豚こま肉に片栗粉をまぶしてギュッと握って肉団子にするとしっかりと食べごたえも出るのに柔らかく、タレも絡みやすくなります。厚揚げでさらにボリュームアップ!味付けはエバラ すき焼きのタレだけなので、失敗もなくすぐできる1品になります♪
豚こま肉に片栗粉を振る。
厚揚げを8等分に切る。豚こま肉は6等分して手でギュッと握って肉団子状にする。
フライパンを中火で熱し、1の肉団子、厚揚げを入れる。時々向きを変え、表面全体に焼き目をつける。(中まで火が通らなくて良い。)
酒を入れて蓋をし、弱火にして4〜5分蒸し焼きにする。時々蓋をしたままフライパンをゆすって転がす。
蓋を取ってエバラ すき焼のたれを絡める。(蓋を取った時に水分が多いようだったら火を強めて水気を飛ばしながらたれを絡める。)
器に盛り、(あれば)小ネギを小口切りにして上から振る。
・厚揚げは木綿でも絹でもお好みのものをお使いください。 <子どもの食育ポイント > ・肉団子をぎゅっと握って肉団子を作る作業はお子さんのお手伝いにもおすすめです。お子さんの好みや年齢により、8等分にして小さい肉団子を作るのもおすすめです。火の通りも早くなりますよ。 #エバラ食品タイアップ
レシピID:469365
更新日:2023/11/08
投稿日:2023/10/16
広告
広告
広告
広告
広告