お気に入り
(1567)
まさにコク旨‼︎ スモークサーモンの塩気とチーズのコク たっぷりめのオニオンスライスが バッチリ合います(^ ^) 鮭✖️ポテトの組み合わせ、とってもオススメですよ♪ 副菜にも、おつまみにも◎バケットにのせてワインと一緒にいかがですか(^.^)ピンクペッパーで飾ればおもてなしの1品にも。
•じゃがいもには個体差があり、4個〜5個で分量通りになることもあります。できれば450g以上でお作りください。 •じゃがいもは皮をむいてからレンチンしてもOKです。 •しっかり味なので薄味がお好みでしたら調味料の分量を調整なさってください。 •おつまみ用に作る場合は、粉チーズは増やしても◎です。 •作り置きする際の日もちは冷蔵で2日になります。
玉ねぎは繊維に沿ってスライサーでスライスし、たっぷりの水につけて10分おいたのちキッチンペーパーでしっかり水気をおさえる。
じゃがいもはよく洗い、皮ごとラップをし、耐熱皿にのせてレンジ600wで7〜8分加熱する。(取り出してまだ固い部分があれば更に1〜2分加熱してください)
粗熱がとれたら皮をむきボウルに入れ コンソメ顆粒を加えて混ぜる。
玉ねぎとA マヨネーズ大さじ3、粉チーズ大さじ1と1/2、砂糖小さじ1/2、生クリームまたは牛乳大さじ1弱を追加し混ぜる。
食べやすい大きさに切ったスモークサーモンを入れ優しく混ぜ、黒胡椒をひいたら出来上がり(^ ^)
小ネギやピンクペッパーをトッピングすると彩りがアップします。バケットにのせても美味しいですよ♪
395113
ちおり
北海道札幌市在住。 食べることが大好きな 19歳と15歳、2人の娘の母です。 【著者】 •ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 •ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 Instagram→@chiori.m.m 働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは30万人(2022年10月現在) 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 インスタグラムではレシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。