お気に入り
(168)
冷蔵庫にあるものでパパッと作ったら美味しかったので。 ご好評いただいて、某レシピ本にもご掲載いただいたレシピです。 是非皆様も作ってみてください。
鶏肉から油が出るので最初に油をしかなくても大丈夫です。
一口大に切った鶏もも肉を熱したフライパンで皮目から焼き、焼き目が付いたら裏返しにして白くなるまで焼く。
乱切りにしたレンコンを入れて炒め、少し透明になったら、酢、酒、みりんを入れて中火で炒め煮していく。
鶏に火がしっかりと通ったら醤油を入れ、とろみが出るまで煮詰め、最後にゴマを入れて絡める。
142535
前田量子
料理家。食べ盛り男児の母。管理栄養士。ジュニア野菜ソムリエ。アヲハタ契約料理家。 5年間ドイツ在住のち、実家が寺のため精進料理を担当。4年間の保育園栄養士勤務。病院勤務を経て4年間自分のカフェを経営したのち、料理家に転身。 ☆料理への想い☆ 世界で一番料理がうまいのは自分の母親だと信じて疑わなかった小さいころ。 今日の夜ご飯は何だろう?とワクワクしながら帰った時に漂ってくる美味しい匂い。 祖母は筋金入りの料理好きで、広いパントリーには季節のコンフィチュールがキラキラとずらっと並び、遊びに行くと作ってくれるシュークリームに好きなだけカスタードクリームを詰めたり、オペラ(チョコレートケーキ)のグラサージュを目の前でかけてくれたり。 私の幸せの記憶は、いつもおうちの美味しい時間でした。 Nadia様では、普段着の何気ないご飯から、たまに気合いを入れて作りたくなるおもてなし料理までご紹介していきます。