2021.12.08
分類汁物
調理時間: 25分
ID 423756
夫を『うめぇ〜!』と言わせた具だくさん豚汁。
その美味しさの秘密は、みそのダブル使いにあり☆
みそは仕上げに加えますが、先に具材を炒める時にも加えることで、具材に味がよく染みてコクのある仕上がりになります💡ポイントをおさえれば豚肉入りのみそ汁…ではなく、ちゃんと美味しい豚汁に仕上がりますよ。何度も食べたくなる美味しさなので、ぜひお試し下さい🙋
豚ばら薄切り肉 | 120g | |
ごぼう | 80〜100g | |
にんじん、大根 | 各70g | |
しめじ | 100g(約1/2袋) | |
こんにゃく | 約100g | |
長ネギ | 1/2本 | |
ごま油 | 大さじ1 | |
みそ | 大さじ3 | |
A
|
水 | 600ml |
A
|
顆粒和風だし | 小さじ2 |
A
|
酒、みりん | 大さじ1 |
みそ(仕上げ用) | 小さじ2 | |
ごま油(仕上げ用) | 小さじ2 |
水 600ml、顆粒和風だし 小さじ2、酒、みりん 大さじ1
を加えて沸いたら弱火〜弱めの中火で約10分加熱する。※蓋はしなくてOK。途中アクを取る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!