レシピサイトNadia
    汁物

    『うめぇ〜!』具だくさん豚汁。

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    夫を『うめぇ〜!』と言わせた具だくさん豚汁。 その美味しさの秘密は、みそのダブル使いにあり☆ みそは仕上げに加えますが、先に具材を炒める時にも加えることで、具材に味がよく染みてコクのある仕上がりになります💡ポイントをおさえれば豚肉入りのみそ汁…ではなく、ちゃんと美味しい豚汁に仕上がりますよ。何度も食べたくなる美味しさなので、ぜひお試し下さい🙋

    材料3人分

    • 豚ばら薄切り肉
      120g
    • ごぼう
      80〜100g
    • にんじん、大根
      各70g
    • しめじ
      100g(約1/2袋)
    • こんにゃく
      約100g
    • 長ネギ
      1/2本
    • ごま油
      大さじ1
    • みそ
      大さじ3
    • A
      600ml
    • A
      顆粒和風だし
      小さじ2
    • A
      酒、みりん
      大さじ1
    • みそ(仕上げ用)
      小さじ2
    • ごま油(仕上げ用)
      小さじ2

    作り方

    • 下準備
      こんにゃくは一口大に手でちぎって軽く茹でてアクをとる。ごぼうはささがきにして酢水に入れてアクをとる

    • 1

      豚ばら薄切り肉は一口大に切る。にんじん、大根はいちょう切り、または半月切りにする。しめじは石づきをとってほぐす。長ネギは斜めに薄切りにする。※写真の豚肉はこま肉を使用しました。

      『うめぇ〜!』具だくさん豚汁。の工程1
    • 2

      鍋にごま油を入れてあたため、豚肉を炒める。豚肉の油がしっかり出てきたら①とこんにゃく、ごぼうを入れて全体に油が回るように炒める。さらにみそを加えてみそが馴染むまで炒める。

      『うめぇ〜!』具だくさん豚汁。の工程2
    • 3

      A 水600ml、顆粒和風だし小さじ2、酒、みりん大さじ1を加えて沸いたら弱火〜弱めの中火で約10分加熱する。※蓋はしなくてOK。途中アクを取る。 みそ(仕上げ用)を加えて溶かし、長ネギを加え、ごま油(仕上げ用)を入れて混ぜる。

      『うめぇ〜!』具だくさん豚汁。の工程3
    • 4

      【お知らせ📢】 新刊レシピ本『スギヤマヒサエの技あり!!極旨うちごはん』発売中です💡 「調理のハードルは低く、味のクオリティーは高く。」いつもの食材で誰でも簡単&すぐできる、本気でおいしいレシピが満載です! 全国の書店、ネット書店でお求めいただけます。 是非ご覧ください♡ お取り寄せはこちらから⇩⇩⇩ ■Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651201342/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_66N5JB55FYHQC7E20WSK ■楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16869853/

      『うめぇ〜!』具だくさん豚汁。の工程4

    ポイント

    ・お好みで七味唐辛子をかけても◎ ・出来立てすぐよりも、少し置くと味が馴染んでよりおいしくなります。

    作ってみた!

    • えびちゃん
      えびちゃん

      2024/01/13 10:30

      豚汁美味しかったです

    質問