レシピサイトNadia
主菜

ドイツ風 牛肉の黒胡椒ビール煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

ひと鍋で作れるドイツ風さっぱりシチュー。牛肉を玉ねぎと一緒にブイヨンで煮て、仕上げにレモン汁とビールで味を引き締めます。黒胡椒のピリピリした刺激と牛肉の旨味、所々に香るスパイスが、いかにもドイツの家庭料理らしい素朴な味わいです。

材料4人分

  • 牛肉
    500g(カレー・シチュー用)
  • 玉ねぎ
    2個
  • マッシュルーム
    1パック
  • 牛脂またはラード
    適量(なければ油)
  • にんにく
    2片
  • A
    ビーフストック
    600cc
  • A
    ビール
    50cc
  • A
    ローリエ
    2枚
  • A
    クローブ
    2本
  • A
    粒黒胡椒
    10粒
  • A
    砂糖
    ひとつまみ
  • B
    パン粉
    大さじ3
  • B
    ケイパー
    大さじ1
  • B
    レモン汁
    大さじ1/2
  • B
    ビール
    50cc
  • B
    適宜

作り方

  • 1

    牛肉は常温に戻し、ややきつめに塩・胡椒(分量外)する。玉ねぎは1cm幅にスライス、マッシュルームも石突を取ってスライスする。にんにくは包丁の腹で潰しておく。

  • 2

    大きめの鍋に牛脂またはラードとにんにくを熱し、1). の牛肉を強火でこんがりと焼く。全面に焼き色が付いたら玉ねぎを加え、それが茶色がかったらマッシュルームも加えて炒め合わせる。

  • 3

    2). にA ビーフストック600cc、ビール50cc、ローリエ2枚、クローブ2本、粒黒胡椒10粒、砂糖ひとつまみを入れてアクを取り、塩少々 (分量外)を振って、肉がやわらかくなるまで弱火で煮込む。

  • 4

    仕上げにB パン粉大さじ3、ケイパー大さじ1、レモン汁大さじ1/2、ビール50cc、塩適宜を加えて味を調え、軽くとろみがついたらできあがり。

ポイント

◆日本でも作りやすいよう、わが家のレシピを少し調整してあります。◆煮込み時間を短縮したい場合は圧力鍋を使っても。普通のお鍋で煮込む場合には、水分が足りなくなったらその都度少し足して下さい。

作ってみた!

質問