レシピサイトNadia
副菜

【レンジでできる♪ぷるぷる】ひき肉あんかけのお豆腐茶碗蒸し

お気に入り

(76)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レンジでできる簡単茶碗蒸しを考えました!お豆腐入りでヘルシーに。ぷるぷるに仕上がります♪ 上からひき肉あんかけを掛ければ、ボリュームおかずに大変身✨ 暑い夏でもとぅるんと食べられます。 ぜひ、お試しください!

材料2人分

  • 絹ごし豆腐
    100g
  • 1個分
  • 150ml
  • A
    しょうが(チューブ)
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1
  • A
    ふたつまみ
  • A
    しょうゆ
    小さじ1/2
  • A
    顆粒和風だし
    小さじ1
  • 鶏ひき肉
    100g
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    しょうゆ
    大さじ1
  • B
    大さじ1/2
  • B
    砂糖
    小さじ1
  • B
    100ml
  • C
    片栗粉
    小さじ1
  • C
    小さじ1

作り方

  • 1

    ボウルに絹ごし豆腐を入れ、泡だて器でなめらかになるまで混ぜ合わせる。

    【レンジでできる♪ぷるぷる】ひき肉あんかけのお豆腐茶碗蒸しの工程1
  • 2

    卵を加え、再度泡だて器で混ぜ合わせる。 卵白のコシが切れたら、水を加えて混ぜ合わせる。

    【レンジでできる♪ぷるぷる】ひき肉あんかけのお豆腐茶碗蒸しの工程2
  • 3

    混ざれば、A しょうが(チューブ)小さじ1/2、酒小さじ1、塩ふたつまみ、しょうゆ小さじ1/2、顆粒和風だし小さじ1の調味料を加えて混ぜ合わせる。 2つの耐熱の容器に、卵液を均等になるように入れる。

    【レンジでできる♪ぷるぷる】ひき肉あんかけのお豆腐茶碗蒸しの工程3
  • 4

    ラップをかけ、500Wの電子レンジで4分加熱する。 表面が固まっていれば、ラップで器に蓋をしたまま室温で4分以上放置する。

    【レンジでできる♪ぷるぷる】ひき肉あんかけのお豆腐茶碗蒸しの工程4
  • 5

    蒸らしている間にあんかけを作る。 フライパンに油 適量(分量外)を入れ、火にかける。 温まれば鶏ひき肉を加えて炒める。

    【レンジでできる♪ぷるぷる】ひき肉あんかけのお豆腐茶碗蒸しの工程5
  • 6

    火が通ればB みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1/2、砂糖小さじ1、水100mlの調味料を加えて煮立たせる。 C 片栗粉小さじ1、水小さじ1の水溶き片栗粉を合わせ、とろみを付ける

ポイント

豆腐は、水を軽く切る程度で大丈夫です。 卵が緩い場合は、蒸らす前に再度30秒ずつ加熱してください。

作ってみた!

質問

広告

広告