レシピサイトNadia
デザート

ブッシュドノエル 動画付

お気に入り

(68)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60※焼き時間&冷蔵時間を除く

クリスマス用にブッシュドノエルの作り方の動画を作成しました。難しく考えずに、いい意味でアットランダムに作ろうと思えば簡単です。デコレーションも各自持っているオーナメントでどんなイメージにでも作れるのですから、どうせ作るなら思いっきり楽しんで作りましょう!ちなみに、レシピは甘さ控えめにしてあります。

材料(ノエル1本分 焼き型 25cm × 25cm)

  • A
    薄力粉 
    80g
  • A
    ココアパウダー 
    20g
  • A
    グラニュー糖 
    90g
  • A
    卵 
    4個
  • A
    無塩バター 
    20g
  • B
    生クリーム
    200ml
  • B
    砂糖
    16g
  • C
    生クリーム 
    200ml
  • C
    ココアパウダー 
    15g
  • C
    グラニュー糖 
    30g
  • C
    牛乳 
    30ml
  • C
    ラム酒 
    小さじ1
  • D
    デコレーショングッズ
    各自で用意!

作り方

  • 下準備
    ①薄力粉とココアパウダーは合わせて振るっておきます。   ②卵は常温に戻しておきます。卵黄と卵白に分けておきます。 (※別立て法で作る為。)   ③無塩バターは、耐熱皿に入れ、55度設定の電子レンジで加熱して溶かして常温にしておきます。   ④ホイップクリームを作ります。 ボールに材料を合わせて角が立つまで泡立ててから冷蔵庫で冷やしておきます。   ⑤ココアクリームを作ります。 はじめに、下準備④の同じ方法でホイップクリームを作っておきます。 耐熱容器に牛乳を入れてから55度設定の電子レンジで温めます。 そこにココアパウダーを投入して溶かしておきます。溶けたらラム酒 も加えてホイップクリームに混ぜて、よく泡立ててから冷蔵庫で冷やして おきます。  

  • 1

    ココアスポンジを作ります。 はじめに卵白とグラニュー糖をボールに投入し、角が立つまで泡立てていきます。

  • 2

    1に卵黄を加えてもったりとするまで泡立てます。

  • 3

    下準備①の薄力粉とココアパウダーを投入してヘラで切るように混ぜていきます。

  • 4

    3に下準備③の溶かしバターを加えて切るように混ぜ込んでいきます。

  • 5

    天板にオーブンシートを敷き、4の生地を流し込んで平らにならし、あらかじめ予熱した200度のオーブンで13分程度焼きます。

  • 6

    焼きあがったら乾燥を防ぐ為にすぐにポリ袋などに入れてから冷まします。

  • 7

    スポンジ生地の表面の焼き目の部分を丁寧にはがしていきます。  

  • 8

    スポンジ生地に何本かナイフで薄く切り目を入れてから、ホイップクリームをのばします。その後、グルグルと巻いていってロールケーキにしていったん冷蔵庫でしっかり冷やし固めます。

  • 9

    8の先端を斜めにカットして切り株になるように用意おきます。

  • 10

    ロールケーキ全体にココアクリームを塗っていきます。

  • 11

    上に切り株部位を乗せてから、そこにもココアクリームを塗ります。

  • 12

    全体にフォークで木の模様を入れてから、お好きな飾り付けてデコレーションをしましょう。

ポイント

とにかく、楽しく作りましょう! スポンジ生地は乾燥すると巻く時に割れやすくなるので、しっかりと乾燥を防いで適度な水分が保てるようにしておきます。

広告

広告

作ってみた!

質問