芽キャベツのメニューのレパートリーってわりとみんな狭いものだと思うのですが、この1品は、白ワインによく合うちょっと上品で特別感のあるメニュー!ベーコンとアーモンドが味のアクセントです。記念日のメイン料理の副菜にもピッタリなんですよ。鮭のムニエルなどの付け合わせにもピッタリなのでご家庭でぜひ作ってみて下さい。
下準備
①芽キャベツは、外側を2枚くらいはがしてから根元の汚れている部分を包丁で取り除き、縦半分にカットします。
②玉ねぎは、皮をむいて薄くスライスします。
③にんにくは、皮をむいて薄くスライスします。
④ベーコンは、幅7mmくらいにスライスしておきます。
⑤アーモンドは、トースターで軽くローストしてから粗みじんに刻んでおきます。
フライパンを中火にかけてからエクストラバージンオイルを敷いて下準備②③④の玉ねぎ、にんにく、ベーコンを炒めます。
1に下準備①の芽キャベツを投入して、塩、黒こしょうします。
2に白ワインビネガーを回しかけてから蓋をしてはじめは中火で3~4分、その後、弱火で5~6分程度蒸し上げます。
3をお皿に盛り付け、その後、下準備⑤のアーモンドを散らし、仕上げにチーズをスライサーでカットしたものを全体に回しかけます。
チーズはお好みの味のもので良いのですが、お薦めは少し苦みのあるチーズです。芽キャベツとアーモンドとチーズのコクとのバランスが絶妙なんですよ~♪
レシピID:145881
更新日:2017/01/22
投稿日:2017/01/22
広告
広告
2024/03/17 08:32