レシピサイトNadia
副菜

柿の白和え♡絹ごし豆腐と柿が奏でる秋のハーモニー♪ 

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

最近では『種なし柿』なるものが市場に出回っていて柿料理を作るのがずいぶんとラクになりましたね。そこで、秋に食べたい『料亭の味』のレシピをご紹介します。 年配の方にお出しすると大絶賛されること間違いなし!です♪

材料4人分(※小鉢4人分のレシピです。)

  • 絹ごし豆腐 
    100g
  • 柿 
    1個
  • 白だし 
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    まずは、こし器で豆腐を裏ごしします。

  • 2

    裏ごした豆腐を全てボールに移します。ここで、白だしを加えてよく混ぜ合わせます。

  • 3

    柿を8等分に切ってから皮をむいて、今度は横にして3等分に切ります。

  • 4

    3を2のボールに入れて、絹ごし豆腐と柿を和えます。

  • 5

    4を小鉢に盛り付けます。

ポイント

(※1)柿は少し熟したものを使用するようにしましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問