レシピサイトNadia
デザート

ドライいちじくの濃厚チョコレートケーキ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

チョコレートたっぷりのしっとり濃厚な生地に、ラム酒に漬け込んだ白いちじく。ぷちぷち食感も楽しめます。

材料(縦180×横90×高さ60(mm)のパウンドケーキ型1台分)

  • ミルクチョコレート
    100g
  • 無塩バター
    80g
  • ラム酒漬けいちじく
    50g
  • 卵(常温に戻しておく)
    2個
  • A
    砂糖
    60g
  • A
    アーモンドパウダー
    20g
  • A
    ラム酒
    大さじ1
  • A
    少々
  • B
    薄力粉
    80g
  • B
    ココアパウダー
    20g
  • B
    ベーキングパウダー
    小さじ1
  • くるみ(生)
    30g

作り方

  • 下準備
    ラム酒漬けいちじく→ドライの白いちじくを約1cm角に刻み、ラム酒に1週間ほど漬けておく。 パウンドケーキ型にクッキングペーパーを敷いておく。

  • 1

    耐熱ボウルにミルクチョコレート、無塩バターを入れ、600wで約1分20秒レンジにかける。よく混ぜ合わせ、粗熱をとっておく。オーブンを170℃に温めておく。

    ドライいちじくの濃厚チョコレートケーキ。の工程1
  • 2

    ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、A 砂糖60g、アーモンドパウダー20g、ラム酒大さじ1、塩少々を加えてよく混ぜ合わせる。

    ドライいちじくの濃厚チョコレートケーキ。の工程2
  • 3

    B 薄力粉80g、ココアパウダー20g、ベーキングパウダー小さじ1を振るいながら加え、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなったら1とラム酒漬けいちじくを加え、全体に混ぜ合わせる。

    ドライいちじくの濃厚チョコレートケーキ。の工程3
  • 4

    型に流し入れて平らにならし、2〜3回下に打ち付けて空気を抜く。 くるみをのせ、170℃のオーブンで様子を見ながら40〜45分焼く。

    ドライいちじくの濃厚チョコレートケーキ。の工程4
  • 5

    真ん中に竹串をさして、生地がくっついてこなければ焼き上がり。型から外し、網の上で冷ましたら出来上がり。

    ドライいちじくの濃厚チョコレートケーキ。の工程5

ポイント

表面が焦げやすいので気をつけましょう。30分〜35分ほど焼いたところで様子見て、焼き色がつき過ぎるようならアルミホイルを上にかぶせます。 翌日以降が食べ頃です。冷めたらラップでぴっちり包み、常温で保存します。

広告

広告

作ってみた!

  • ビーモモ
    ビーモモ

    2024/09/23 08:19

    アメリカのパウンド型( 21cm × 11.5cm × 6cm )のため、分量を変えてlow suger and low oil で作りました。我が家の定番にします。 チョコレート 200g、バター 大さじ3、グレープシードオイル 大さじ2、アップルソース 大さじ5、卵 3個 2) 砂糖 大さじ1, ラカント 大さじ4、アーモンドフラワー 30g、塩 ひとつまみ 3) ケーキ粉 120g、ココアパウダー 30g、ベーキングパウダー 大さじ1、重曹 大さじ2/3~3/4、 4) ドライイチジク 100g、アーモンドまたはクルミ 45g、ラム酒 大さじ2 325F 55分
    ビーモモの作ってみた!投稿(ドライいちじくの濃厚チョコレートケーキ。)
  • 704359
    704359

    2022/08/12 14:08

    子どもと食べたいのですが、ラム酒はぬいて作れますか?もしくは加熱すればラム酒が入っていても問題ないのでしょうか?

質問