おもてなしにもぴったりのチョコパウンドケーキ。本みりんを加えたことでお店に売っているパウンドケーキのようなしっとりとした味に仕上がりました!いちじくのプチプチ食感とチョコパウンドケーキのしっとり食感。美味しい紅茶を入れて食べたら、目の前にはイングリッシュガーデンが(妄想)…と思ったのも束の間、子供🦖が昼寝からお目覚め。さよなら優雅な時間、我が家の日常はこんな感じです。
A いちじく2個は塩で表面をしっかり洗い水気を切り、1cm角の棒状にカットし、オーブンシートをセットした天板に並べる。
100度のオーブンで40分乾燥焼きし粗熱をとる。
いちじくは角切りにしておく。
C ココアパウダー15g、強力粉95g、ベーキングパウダー小さじ1/2をふるい入れ、ゴムベラで底からすくうように混ぜ合わせる。
型に生地を流し入れ、170度のオーブンで8分加熱する。
表面に包丁で切れ目を入れ、32〜37分焼く。
【シロップ】 ボウルにE グラニュー糖大さじ1、水大さじ2を入れ600Wの電子レンジで40秒加熱し、スプーンでまぜグラニュー糖をしっかり溶かす。
オーブンからケーキを取り出し、オーブンシートを剥がし、シロップを全量打ち粗熱をとる。
いちじくはセミドライタイプを使用しても大丈夫です。 ケーキは串をさしてドロっとした生地がついてこなければ焼けています。焼きすぎるとケーキがぱさつく原因になるので、焼き終わりの時間が近づいてきたら、串をさして様子を見ながら焼き時間を調整してください。 #キッコーマンタイアップ
レシピID:421918
更新日:2021/09/21
投稿日:2021/09/21
広告
広告
2024/08/24 00:38
2022/11/08 17:53
広告
広告
広告