印刷する
埋め込む
メールで送る
人気メニュー茄子は美味しいけれど茄子が油との相性が良く、さらにひき肉を使うので。高カロリーになりがち。 そこで挽肉の代わりに、納豆を使い、茄子も大きめに切って油を吸いにくくしました。 大きめに切ることで食べ応えも出て満足度も高くなりますよ!
茄子を乱切りにする。 ねぎは一部を白髪ネギにし、残りをみじん切りにする。 しめじは長さを半分にしてほぐしておく。
フライパンに(A)を入れて火にかけ、茄子、ねぎ、しめじを炒める。
混ぜておいた(B)と納豆を加えて味を調え、水溶き片栗粉でとろみを付け、ごま油で風味づけをする。
どんぶりに雑穀ごはんを盛り付け、(3)をかけ、上から白髪ネギを飾る。
だし汁は、水+納豆のタレでもOKです!
レシピID:101067
更新日:2013/05/27
投稿日:2013/05/27
広告
2013/07/30 15:47
柴田真希
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!