レシピサイトNadia
主菜

雑穀マーボー豆腐

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15下準備の時間を除く。

よーく見てみると・・・ ひき肉の変わりにひき肉の似た食感の「たかきび」を使っています。 とってもヘルシーで胃ももたれません。

材料2人分

  • 木綿豆腐
    1丁
  • 高きび
    150g(調理済み)
  • 長ねぎ
    1/2本(50g)
  • にら
    2~3本(20g)
  • A
    大さじ1
  • A
    にんにく
    1/2かけ(みじん切り)
  • B
    味噌
    小さじ2
  • B
    しょうゆ、豆板醤、砂糖
    各小さじ1
  • B
    だし汁
    100ml
  • ごま油
    少々

作り方

  • 下準備
    高きびを炊く。 ▼【参考】大粒雑穀(大麦、はと麦、高きび、そばの実)の調理法 https://www.oceans-nadia.com/products/detail.php?product_id=112841

    雑穀マーボー豆腐の下準備
  • 1

    木綿豆腐は一口大に切り、よく水切りする。 長ねぎ、にらは粗みじん切りにする。

  • 2

    フライパンにA 油大さじ1、にんにく1/2かけを入れて火にかける。 にんにくの良い香りがしてきたら長ねぎとにらを炒める。

  • 3

    豆腐と混ぜておいたB 味噌小さじ2、しょうゆ、豆板醤、砂糖各小さじ1、だし汁100ml、高きびの順に加え、とろみがつくまで中火で煮込む。 最後に風味付けのごま油をたらす。

ポイント

麻婆茄子も同様に作れます。 たかきびのとろみで水溶き片栗粉も入りません! だし汁は中華だしでも、和風のおだしでもなんでもOKです。 お好きなものでお試しください! (スタイリング・撮影:小坂桂)

作ってみた!

質問