レシピサイトNadia
    主菜

    | 旬を味わう | おかひじきのシャキシャキチャプチェ

    • 投稿日2023/07/12

    • 更新日2023/07/12

    • 調理時間25

    • カロリー(1人分)312Kcal

    • 総費用目安600

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    見た目が海藻のひじきに似ていることから『おかひじき』と呼ばれ、スーパーの地物コーナーや直売所で見かけるようになりました。 柔らかい若芽の部分をサッとゆでて甘酢あえなどで食べシャキシャキとした食感を楽しみますが、我が家では炒めて楽しんでいます。 息子たちの好きなチャプチェに加えたレシピです。 ■栄養価(1人分あたり) ⌘エネルギー  312kcal ⌘食塩相当量  1.6g

    材料4人分

    • 牛肉切り落とし
      200g
    • 豆もやし
      200g
    • おかひじき
      1袋(約80g)
    • 緑豆春雨
      80g(ハーフタイプ)
    • パプリカ(赤)
      1/4個(約70g)
    • パプリカ(黄)
      1/4個(約70g)
    • にんじん
      50g
    • 1個
    • にんにく
      5g
    • ごま油
      大さじ1(小さじ1ずつに分けて使用)
    • 炒りごま(白)
      小さじ1
    • 糸唐辛子
      適宜
    • A
      片栗粉
      小さじ1/2
    • A
      小さじ1/2
    • B
      しょうゆ
      大さじ1
    • B
      てんさい糖
      小さじ1と1/2〜2(甘めが好みの方は小さじ2)
    • B
      オイスターソース
      小さじ2
    • B
      ガラスープの素
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    【おかひじきについて】 ・おかひじきの栄養素は、β-カロテンなどのビタミン類は美肌効果に、他にカリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラルも豊富で免疫力を高めるのに有効でシャキシャキが美味しく味も淡白なので色々なお料理に合いますよ。 ・おかひじきは、若芽を摘んでから水に浸けてサッと洗ってください(小さな虫や、砂などがついていることもあるので摘んでからも洗います)。 【美味しく作るコツ】 ・⑥の工程では、牛肉、にんじんを炒めたらテンポ良く進めてください(炒めすぎるとシャキシャキとした食感がなくなります)。 ・豆もやしは、電子レンジで加熱してあるのでサッと炒めるだけで大丈夫です。 ・おかひじきは、予熱でも火が通るのでサッと炒めるだけで大丈夫です。 ・ガスコンロなどの熱源の近くに材料、ゆでた春雨を置いて⑥の工程を行うとスムーズ作業ができます。

    • ・にんにくは、すりおろす。 ・小さめの鉢かボウルにA 片栗粉小さじ1/2、水小さじ1/2を入れ混ぜる。 ・小さめのボウルにB しょうゆ大さじ1、てんさい糖小さじ1と1/2〜2、オイスターソース小さじ2、ガラスープの素小さじ1を入れ混ぜる。 ・おかひじきは、若芽をつみ水を入れたボウルに入れサッと洗いザルにあけ水気をきる。 ・豆もやしは、冷蔵庫から出しひげを取り、水を入れたボウルに調理するまでつけておく。

      工程写真
    • 1

      ・パプリカ(赤)、パプリカ(黄)は、内側の白い部分を取り除き、5㎜くらい幅の斜め切る。 ・にんじんは、厚さ5㎜の斜め切りにしてから端を少しずつ重ねて細切りにする。 ・牛肉切り落としは、大きいものがあればひと口大に切る。

      工程写真
    • 2

      ・直径26㎝くらいの大きさのフライパンに水をたっぷり入れ沸かし始める。 ・湯を沸かしている間に、豆もやしをザルにあけ水気をしっかり耐熱皿に平らにのせ、ラップをして電子レンジで500Wで3分30秒加熱する。 ・電子レンジから出したら、手前奥からラップをはがし、ザルにあけ水気をきる。

      工程写真
    • 3

      ・フライパンの湯が沸いたら、緑豆春雨を袋の表示時間に合わせてキッチンタイマーをセットしゆでる。 ・ゆでている間に、小さめのボウルに卵を割ほぐし、A 片栗粉小さじ1/2、水小さじ1/2を加えよく混ぜる。

      工程写真
    • 4

      ・緑豆春雨がゆで上がったらザルにあけ、水でサッと洗いザルを上下に揺すって水気をよくきる。 ・直径26㎝くらいの大きさのボウルに水気をよくきった緑豆春雨を入れ、春雨が温かいうちにごま油(小さじ1)を入れトングを使ってよく混ぜる(先にごま油風味をつけることで少ないごま油でもしっかりごま油の香りがつく)。

      工程写真
    • 5

      ・緑豆春雨をゆでたフライパンをサッと拭き、ごま油(小さじ1)をフライパンに入れ火にかけ中火に熱し、③の割ほぐした卵液を流し入れる。 ・フライパンを左右傾けまわしながらフライパンの底に広げながら焼く。 ・卵液の表面がうっすら乾き始めたら火を止める。 ・菜箸を玉子とフライパンの底の間にそっと入れて持ち上げ裏返し1分そのままおいて取り出し皿に移す。 ・粗熱がとれたら、4等分に切って重ねくるくるときつめに巻き、巻き終わりを下にして細切りにする。

      工程写真
    • 6

      ・同じフライパンに、ごま油(小さじ1)を入れ火にかけ中火にして、牛肉切り落としを炒め色が変わりはじめたらにんじんを入れ1分炒め、パプリカ(赤)、パプリカ(黄)を加えしんなりするまで炒める。 ・豆もやし、おかひじきを加えサッと和えるように炒めたらすぐに火を止める。 ・器に盛り、⑤、糸唐辛子(お好みで)をのせ炒りごまをかける。

      工程写真
    • 7

      ・④のボウルに、⑥を汁ごと入れトングなどでよく混ぜる(少し汁気が残っても春雨が吸収する)。 ・器に盛り、⑤、糸唐辛子(お好みで)をのせ、炒りごま(白)をかける。

      工程写真
    レシピID

    464154

    質問

    作ってみた!

    こんな「チャプチェ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「春雨」の基礎

    「牛肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    森口 ゆり子
    • Artist

    森口 ゆり子

    • フードコーディネーター
    • 発酵食品ソムリエ
    • 食生活アドバイザー

    アラフィフ夫と、中学生と小学生の息子2人の4人家族。新潟県在住。 プロフィールへお越しくださりありがとうございます。 ▶︎ふだんのおかずでもおもてなしにも活かせるレシピ ▶︎ゆる〜く減塩、無理なくコツコツ不足がちな鉄分が摂れるレシピ ▶︎旬の食材、発酵食品を使ってできる限りのローコスト からだと心がゆっくり整う体にやさしいレシピを発信しています。 【レシピをご覧になられる皆さまへ】 レシピをお気に入りしてくださり、またご覧くださりありがとうございます😌 只今、初期のレシピや今の時期のレシピを見直し一部修正をさせて頂いております。材料に変更はないのですが、修正したものはポイント欄に記載しています。ご不便をおかけしますが宜しくお願いいたします🙇‍♀️ 【レシピ作りへの思い】 レシピの工程は出来るだけ丁寧においしく作るポイントも入れ、専門的な用語を使わないようにしています。 まわりくどいかなと感じる方もいらっしゃると思います。これは初めて料理をする方も迷わず作れるように、ゴールの味へたどりついていただきたいからです。技術や経験値が少なくても料理写真のようにおいしく作れたら楽しいですよね。料理は楽しいというワクワクを感じていただけたらなぁという思いで作っています。 投稿レシピは、普段のおかずにはもちろん、盛り付けを変えるだけで『おもてなし』向きになる料理が多いです。 氣に入ったレシピがありましたら作ってみてくださいね。工程数が多いですが通して作ってみると意外と簡単だったりします。 10年後もその先も食べたい、作り続けたいレシピを心掛けて作っています。 大切な人を想って作る楽しくておいしい時間になりますように。 【追記】 2023年から1人分のカロリー、塩分をのせました。 日々のご飯作りに参考にしていただければ嬉しいです。                        

    「料理家」という働き方 Artist History