レシピサイトNadia
デザート

チョコがゴロゴロ入った♪マーブルパウンドケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15加熱時間を除く

見た目も可愛いマーブル模様のパウンドケーキ♡ どんなマーブル柄になっているかは、 切るまでのお楽しみっ😍  しっとりした生地で、ゴロゴロ入った板チョコの周りは チョコが溶けてよりしっとりに♡ 板チョコの食感がアクセントにもなって美味し〜♩ 板チョコの量はお好みで入れてね😋 もっとたくさん入れても美味しいかも◎

材料(18cmパウンド型1台分)

  • 無塩バター
    80g
  • 砂糖
    50g
  • 3個
  • ホットケーキミックス
    150g
  • ココアパウダー
    大さじ2
  • 板チョコ
    1/2枚(25g)

作り方

  • 下準備
    オーブンを180℃に予熱しておく

  • 1

    無塩バターをレンジで柔らかくし泡立て器でよく練り、 砂糖を加えよく混ぜる。

    チョコがゴロゴロ入った♪マーブルパウンドケーキの工程1
  • 2

    卵を溶き、工程1に少しずつ加えその都度よく混ぜる。 ホットケーキミックスをふるって加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

    チョコがゴロゴロ入った♪マーブルパウンドケーキの工程2
  • 3

    生地を半分に分け、片方にココアパウダーと 小さく砕いた板チョコを入れよく混ぜる。

    チョコがゴロゴロ入った♪マーブルパウンドケーキの工程3
  • 4

    クッキングシートを敷いたパウンド型に、二つの生地を交互にスプーンですくいいれ、箸等でぐるっと混ぜる。

    チョコがゴロゴロ入った♪マーブルパウンドケーキの工程4
  • 5

    180℃に予熱したオーブンで30分焼く。 竹串をさして何も付いてこなければOK。

    チョコがゴロゴロ入った♪マーブルパウンドケーキの工程5

ポイント

・①でバターを柔らかくするときは溶かしすぎないように注意! 10秒ずつ加熱しその都度混ぜてちょうど良い柔らかさになるまで調整してください。 ・分離しやすいので卵はよく溶いて少しずつ加えると◎ ・板チョコの量はお好みで。もっとたくさん入れても美味しいかも^^ ・型に入れるときは大さじ1ずつ交互に入れていくと◎ ・菜箸で混ぜるときは大きく2周くらいぐるぐるっと混ぜるよ ・オーブンに入れる前に2~3回型をトントンと落とし、表面を平らにすると◎ ・焼いている途中(残り10~15分くらい)で生地の中心に切れ目を入れると 焼き上がりが綺麗な形になります。

広告

広告

作ってみた!

  • 397018
    397018

    2021/02/04 18:16

    ホットケーキミックス200gで作る場合は どのようにしたらいいですか?

質問

広告

広告