印刷する
埋め込む
メールで送る
子供達の大好きなバター醤油ご飯にとうもろこしも炊き込めばお代わりが止まらなくなります。おにぎりにしてお弁当に入れても可愛いです。
米は研いで分量のお水(気持ち少なめ)を入れて30分ほど浸水させておく。
とうもろこしは生のまま芯から実を外す。
①の米に②とAをすべて入れて炊飯スイッチを入れる。
炊き上がったら、Bを入れて混ぜ込みます。
とうもろこしの実を外すときは包丁で付け根を切ると上手くいきます。
レシピID:142698
更新日:2016/09/11
投稿日:2016/09/11
広告
すがたなみ(菅田奈海)
料理研究家
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
ちおり
2019/01/10
2018/10/12
2018/09/20
2018/03/07