ブーケちらし寿司は寿司飯を作らずに、酢入りのタレを上からかけるだけで出来上がりの簡単ちらし寿司。 包装紙とリボンがあればそれだけでちょっと可愛い演出ができてちょっとしたお祝いでも華やかな演出ができます。 お子様と作っても美味しい。 普段のちょっとした記念日にもおすすめです。
下準備
ブーケにする場合は
・クッキングシート
・お好みの包装紙
・リボン
をご用意ください。
ごはんを平らに盛り付けます。 ミニトマトは半分に切ります。スナップエンドウ の筋を取りラップに包み電子レンジ(600w)1分加熱する。(そのまま水で冷やす・色止め)
A 寿司酢大さじ2、オリーブオイル大さじ1、海苔の佃煮小さじ2を密閉容器に入れてよく振り乳化させる。そこにミニトマトとモッツアレラチーズ(キャンディタイプ)を入れ、からめる。具材をご飯の上にきれいに並べてから残った汁を回しかける。
生ハムを縦半分に折り、端を軸にして巻き込みバラの花を作り②に盛る。①のスナップエンドウを2つに割り豆を上に向けてバランス良く盛り付ける。
クッキングシートの上に作ったちらし寿司をお好みの包装紙に置き 形作ってリボンを結びましょう!
・上の具が転がらないようにご飯を平らに並べるのがポイント。 ・具材はいろいろ変えられます。小さくって丸っこいもの、四角いものなんかで作るとかわいいですよ。
レシピID:408130
更新日:2023/03/23
投稿日:2023/03/23