レシピサイトNadia
主食

サーモンのレモンバター醤油ソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10牛乳と塩コショウを絡める時間を除く

魚は小麦粉をまぶして焼くことで、カリッと香ばしい香りが広がります。 お子様にも食べやすいよう、臭みを消す一手間も加えました。 レモン、バター、しょうゆを併せたコクのある濃厚ソースが食欲をそそります。

材料2人分

  • 生鮭切り身
    2切れ
  • 牛乳
    大さじ1/2
  • 少々
  • コショウ
    少々
  • バター
    15グラム
  • 小麦粉
    適宜
  • A
    白ワイン
    小さじ1
  • A
    レモンの絞り汁
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    サーモンに塩、コショウをふり、牛乳を絡め10分おく。 写真ではサーモン2切れをそれぞれ半分に切っていますが、切らずに使ってもどちらでも良いです。

    サーモンのレモンバター醤油ソテーの下準備
  • 1

    キッチンペーパーで水分を拭き取り、茶こしなどを使っても 薄力粉を軽くまぶす。

    サーモンのレモンバター醤油ソテーの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を熱して生鮭を入れ、両面をこんがり焼く。

    サーモンのレモンバター醤油ソテーの工程2
  • 3

    皮目も焼き色をつける。写真のように箸などで持って立ててフライパンに焼き付けると良いです。

    サーモンのレモンバター醤油ソテーの工程3
  • 4

    よい焼き色がつけばOK。

    サーモンのレモンバター醤油ソテーの工程4
  • 5

    生鮭を取り出し、フライパンは洗わずに(ただし焦げ付いていた場合はキッチンペーパーで拭き取りましょう)そのままバターを入れて色づくまで待つ。

    サーモンのレモンバター醤油ソテーの工程5
  • 6

    そこにA 白ワイン小さじ1、レモンの絞り汁小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加えてサッとまぜたら、生鮭を取り出し戻して絡める。ここは焦げ付きやすいので手早くしましょう。調味料は予め併せておくと良いです。

    サーモンのレモンバター醤油ソテーの工程6
  • 7

    好みの野菜などと一緒に盛り付ける。

    サーモンのレモンバター醤油ソテーの工程7

ポイント

調味料を加えると焦げやすくなりますので、あらかじめ併せておき、手早く生鮭と絡めましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問