レシピサイトNadia
汁物

鮭と白菜の豆乳スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

野菜と一緒にたんぱく源がしっかりとれる、 ごはんにもパンにも合うスープです。 簡単に作れるので朝ごはんにもいかがでしょうか。

材料2人分

  • 小さめ 2切れ(80g)
  • 白菜
    1枚(100g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    250ml
  • A
    コンソメ(固形)
    1個
  • 豆乳
    100ml
  • 少々
  • 黒こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    鮭は身を崩さない程度に骨を取る。白菜は3㎝幅に切り、玉ねぎは2㎜程度の薄切りにする。

  • 1

    鍋にオリーブオイルを入れ、鮭の両面を色よく焼く。

  • 2

    鍋にA 水250ml、コンソメ(固形)1個を入れ沸騰したら、白菜、玉ねぎを加えて中火で5分ほど煮る。さらに豆乳を追加し、沸騰直前で火を止め、塩で味を調える

  • 3

    器に盛り、黒こしょうをふりかける。

ポイント

豆乳は、沸騰させると分離しやすいため、火加減にご注意ください。 お好みでチーズやコーンを入れてもよいでしょう。 ※失礼いたしました。コンソメが入っていなかったため追記しております(2023.05.14)。

作ってみた!

質問