レシピサイトNadia
主食

にら玉あんかけうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

とろとろに煮た白菜を入れたかき卵のスープに、シャキッと炒めたニラともやしの肉炒めをのせたあんかけうどんです。 やさしい味わいの卵のスープに、しゃきしゃき野菜、食感の違いも楽しく食べ飽きません。

材料2人分

  • 冷凍うどん
    2人前
  • 2個
  • 白菜
    1~2枚
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • にら
    1/2袋
  • もやし
    1/4袋
  • 3カップ
  • 鶏がらスープの素
    小さじ4
  • 醤油
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • 豚こま切れ肉
    100g
  • おろした生姜
    小さじ1/2
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 日本酒
    大さじ1
  • 黒胡椒
    適量
  • 適量

作り方

  • 1

    玉ねぎは薄切りにし、ニラは4cmくらいに切る。 白菜は、4cmに横に切り、繊維に沿って1cm幅に切る。 豚こま切れ肉は、細切りにする。

  • 2

    鍋に水を入れて火にかけ、鶏がらスープの素と玉ねぎと白菜を入れて煮る。 白菜が柔らかくなったら醤油を入れ、大さじ2の水で溶いた片栗粉を混ぜながら少しづつ加える。混ぜながら1分程度加熱してとろみをつける

  • 3

    溶き卵を回し入れ、塩で味を調える

  • 4

    フライパンを火にかけ、ごま油を入れ、豚こま切れ肉とおろした生姜を入れて炒める。 日本酒を入れ、もやしを加えてさっと炒める。にらを入れたらひと混ぜして火を止める。塩で味を調える

  • 5

    レンジで加熱した冷凍うどんを器に入れ、卵のスープをかける。 ひと混ぜして、炒めたニラともやしをのせ、黒胡椒をかける。

ポイント

ニラは火を通しすぎないよう、短時間でしゃっきり炒めます。

広告

広告

作ってみた!

質問