レシピサイトNadia
主食

豆乳カレーうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

和風だしを効かせたカレーだしに豆乳を加えたマイルドなカレーうどんです。

材料2人分

  • 冷凍うどん
    2人前
  • 豚こま切れ肉
    120g
  • 油揚げ
    1枚
  • 長ねぎ
    1本
  • しめじ
    1/2パック
  • おろした生姜
    小さじ1
  • だし汁
    500cc(濃いかつおだし)
  • 豆乳
    120cc(または牛乳)
  • 醤油
    大さじ2
  • みりん
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • カレー粉
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ2

作り方

  • 1

    長ねぎは、青い部分を小口切りにし(最後にのせる分)、残りは斜め切りにする。 油揚げは、キッチンペーパーなどで油をおさえ、1cm幅に切る。 豚こま切れ肉は、細切りにする。 しめじは石づきを切ってほぐしておく。

  • 2

    鍋(または深めにフライパン)に、サラダ油、豚肉、長ねぎを入れて軽く炒め、肉の色が変わってきたらおろした生姜とカレー粉を加えて炒め、だし汁を加える。 煮立ってアクが出てきたら取る。油揚げ、しめじ、みりん、醤油を入れて2分位煮る。 大さじ2の水で溶いた片栗粉を混ぜながら少しづつ加え混ぜながらしっかり加熱する。

  • 3

    片栗粉を大さじ3の水で溶いて、混ぜながら少しづつ加える。混ぜながら1~2分加熱し、しっかりとろみをつける

  • 4

    豆乳を加えて混ぜ、沸騰する直前に火を止める。(豆乳が分離してしまうので煮立てないようにします)

  • 5

    レンジで加熱した冷凍うどんを器に入れ、カレーあんをかけ、取り分けて置いたネギをちらす。 お好みで七味唐辛子をかけてください。

ポイント

だしは濃くとったものを使ってください。 (顆粒だしの場合は少し多めに加えてください) 豆乳は煮立てると分離してしまうので最後に加え、沸騰直前に火を止めてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

笠原知子
  • Artist

笠原知子

料理家・フードコーディネーター

  • フードコーディネーター

広告

広告