レシピサイトNadia
副菜

春菊ときんかんのサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

薄切りにしたきんかんにしっかりと味をつけておき、それをドレッシングのようにして春菊を和えます。とっても簡単なのですが、彩りが美しく深い味わいです。

材料4人分

  • きんかん
    10個
  • A
    オリーブオイル
    小さじ1
  • A
    はちみつ
    小さじ1
  • A
    白だし
    小さじ2
  • 春菊
    2束
  • オリーブオイル
    小さじ2

作り方

  • 1

    きんかんは、種を取りながら横薄切りにする。 A オリーブオイル小さじ1、はちみつ小さじ1、白だし小さじ2を合わせたもので和える

    春菊ときんかんのサラダの工程1
  • 2

    春菊は洗ってから食べやすくちぎってボウルに入れる。 ボウルの周りからオリーブオイルを回し入れ、ざっくりと和える。 (写真は,広葉春菊。普通の細かい葉っぱの春菊ももちろんOK)

    春菊ときんかんのサラダの工程2
  • 3

    1がしんなりとしてきたら2と和える

    春菊ときんかんのサラダの工程3
  • 4

    できあがり。 お好みで、黒胡椒をたっぷりとひきかける。

    春菊ときんかんのサラダの工程4

ポイント

味がなじんでしんなりとしたきんかんをドレッシングのように使います。

作ってみた!

  • みえ
    みえ

    2024/01/27 18:51

    春菊がなかったので、レタスとサラダほうれん草で代用してみました。キンカンの甘味が効いていて爽やかで美味しかったです♪
    みえの作ってみた!投稿(春菊ときんかんのサラダ)

質問

広告

広告