レシピサイトNadia
調味料

塩糀ジェノベーゼ

お気に入り

(186)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

塩糀とオリーブオイルって、とても相性がいいです。だったら、ジェノベーゼを作る時も「塩」ではなくて「塩糀」にしたら・・・もっと深い味に仕上がりました。

材料(作りやすい量)

  • バジル(さっとゆでたもの)
    100g
  • A
    にんにく
    1かけ
  • A
    くるみ
    100g
  • A
    オリーブオイル
    100cc
  • A
    塩糀
    20g

作り方

  • 下準備
    バジル-生の葉は,茎からはずす。 たっぷりのお湯でさっとゆでて氷水にとり、しっかり水気を絞る。 にんにくは、皮をむいて半割りにして芯を取り除く。

    塩糀ジェノベーゼの下準備
  • 1

    フードプロセッサーにA にんにく1かけ、くるみ100g、オリーブオイル100cc、塩糀20gを入れて、どろどろになるまで撹拌する。

    塩糀ジェノベーゼの工程1
  • 2

    バジル(さっとゆでたもの)も加えて、全体にしっかりなじむ程度まで撹拌する。

    塩糀ジェノベーゼの工程2
  • 3

    小さめの瓶につめて、冷凍庫で保存する。 使う10分ぐらい前に冷凍庫から出しておけばナイフですくえるほど柔らかくなる。 残りは、また冷凍庫で保存する。

    塩糀ジェノベーゼの工程3

ポイント

さっとゆでたバジル葉を使います。変色が進みにくいので、生葉で作るよりもきれいな緑色が保てます。 冷凍庫から出し入れして使えば、さらにいつまでもきれいな緑色です。

広告

広告

作ってみた!

質問